毎週10億円という還元枠があっという間になくなってしまうことで注目されている、auPAYの「誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン」。
現在開催中ですが、キャンペーン内容が変更されたことが、ネットで話題になっています。
今回はauPAYの還元キャンペーンの内容変更点と、話題になっている理由、そして今後のキャンペーンについて解説します。
【auPAY10億円還元キャンペーンの最新情報はこちら】
【auPAY】第3週も1日で還元終了!異例続きの10億円還元キャンペーンのこれまでと今後は?
これまでのauPAY還元キャンペーン
auPAYの「誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン」とは、2月10日(月)~3月29日(日)における3つの期間中で、毎期間総額10億円が還元されるキャンペーンです。還元率は20%で、期間中で最大70,000円分が還元されるキャンペーンとして注目を集めています。
一番最初のステージ①の第1週は、2日で10億円の還元枠に到達してしまいました。
さらに、第2週は第1週を上回るスピードのわずか1日で還元が終了してしまいました。
還元率が20%であることや、還元枠の10億円が早い者勝ちということから注目を集めたようです。
家電量販店などで高額な家電を安く購入するために大勢の人が並んだ様子がTwitter上で話題になりました。
また、第2週から還元枠が埋まってしまう場合、終了当日の17:00までにアプリ上で終了が事前に告知されるようになりました。加えて、郵便局での決済が還元対象外になるという変更もありました。
【auPAY10億円還元キャンペーンのステージ①第2週の様子・変更点はこちら】
【auPAY】第2週の10億円はわずか1日で終了!?先週からの変更点も
auPAY還元キャンペーンの変更点と注意点
変更点:還元上限が1日6,000円までに変更
24日(月)から始まるステージ①の第3週から、1人当たりの1日の還元枠が6,000円分に制限されます。これまで還元枠に上限はありませんでしたが、1週間の上限が6,000円分となったため、目安の使用額は3万円になってしまいました。
そのため、3万円以上の商品を購入した場合、3万円の超過分は還元対象にならず、最大6,000円までしか還元されません。
auPAYとしては多くのユーザーに還元の恩恵を受けて欲しいとの考えから今回の条件変更に至ったとされています。また、ステージ①の第1・2週で見受けられた、転売への対策とも考えられています。
【auPAYの特徴や登録方法、さらに毎週10億円還元キャンペーンの関連記事はこちら】
【auPAY】auPAYの登録方法・使い方をカンタン解説!10億円キャンペーンの裏技も!
auPAYの払い戻しに不満
しかし、この条件変更に対してユーザーから多くの不満があがっています。
条件変更に伴いチャージした金額を払い戻したいユーザーが大勢いるようですが、実はチャージ方法によっては払い戻しできなかったり、払い戻しに手数料がかかってしまいます。
例えば、クレカでチャージした場合は、払い戻しをすることができません。また、auPAYにじぶん銀行経由でチャージした場合、じぶん銀行への払い戻し時に手数料がかかってしまいます。
auPAYの払い戻しの可・不可まとめ
【払い戻し可(下記でチャージした場合)】
・auじぶん銀行
・ポイント
・auショップ
・コンビニ
【払い戻し不可(下記でチャージした場合)】
・auかんたん決済
・クレジットカード
・au WALLET チャージカード
auPAYの払い戻し手数料
じぶん銀行を経由してのauPAYからの払い戻し手数料は以下のようになっています。
・1回の払出に対して、2万円未満の場合は200円(税別)、2万円以上の場合は払出額の1%(税別)の手数料がかかります。
・1回の払出上限額は10万円です。
出所:au WALLET 残高の送金・出金について
高額のチャージ金額が払い戻せなかったり、払い戻しができても手数料がかかってしまうことに不満が集まっているようです。
【auPAYの使い方や登録方法、加盟店についてはこちら】
【auPAY】auPAYの登録方法、使い方、加盟店をシンプルに解説!
auPAY10億円あげちゃうキャンペーンの今後
24日(月)からの週でステージ①が終了し、3月2日(月)からステージ②の第1週がスタートします。
ステージ②の期間はステージ①と同じ内容です。期間は3月2日(月)~22日(日)の3週間で、毎週10億円の還元枠が用意されています。
ステージ②の期間中の1人当たりの還元枠は30,000円までで、1日の還元上限は6,000円です。
【auPAYの10億円あげちゃうキャンペーンの詳細記事はこちら】
【2月特集】auPAYで20%還元キャンペーン!毎週10億円配布で合計7万円分もらえる!
auPAY以外の還元キャンペーン
auPAY以外では、現在PayPayの40%還元キャンペーンが開催されています。こちらは2月29日(土)まで開催しています。
auPAYの還元キャンペーンと比較すると、対象店舗が吉野家、松屋、さらに日高屋といった飲食店に限定されていますが、40%という高い還元率です。
また、「松屋」や「日高屋」で既にPayPayをご利用の方は、こちらの店舗ではauPAYの利用できるので、PayPayとauPAYを併用してみることもオススメします。
【PayPay40%還元キャンペーンの詳細はこちら】
PayPay、大手牛丼チェーンなどで40%還元キャンペーン!実は還元率50%も可能!?

キャッシュレス事務局