今月からファミマでdポイント40倍キャンペーンが開催されます。
しかし、
「ファミマのポイント40倍はどうやればできるの?」
「ポイント対象外の商品もあるの?」
「ファミマだからファミペイでの支払いが必須なの?」
といった疑問をお持ちの方もいるかもしれません。
そこで、この記事ではファミマのdポイント40倍キャンペーンを解説します。
dカードを提示するとポイント40倍に
キャンペーン詳細
ファミマでの買い物の際にdカードを提示すると、通常1ポイント(200円=1ポイント)に加えて、39ポイント分が付き、合計で40ポイント分が付きます。
ファミマでの会計時に、dカードを提示するだけで十分です。
このキャンペーンにはお手持ちのdカードの事前登録が必須なので、以下のリンクから登録して下さい。
キャンペーンへの事前登録はこちら
キャンペーン期間
キャンペーン期間は2月17日(月)までです。
エントリー登録:2020年1月28日(火)~2月17日(月) 23:59
キャンペーン期間:2020年1月27日(月)11:00~2月17日(月)23:59
キャンペーン対象のdカード
キャンペーンの対象となるdカードは以下の5枚のdカードです。
ちなみに、ファミペイに登録してない単体のdカードでも問題ありません。ファミペイに登録してあるのはモバイルdポイントカードです。
・dポイントカード
・dカード GOLD
・dカード
・dカード プリペイド
・モバイルdポイントカード
キャンペーンの注意点
キャンペーン対象外の商品
今回のキャンペーンでは、キャンペーン対象外の商品が存在します。以下の商品を購入しても、キャンペーン対象外なので、ポイント40倍にはなりません。
・タバコ
・POSAカード等
・税金
・切手
・宅配サービス
・チケット
・金券
還元上限
今回のキャンペーンの還元上限は、1人3,000円分です。
最大還元率は23%
ファミマのキャンペーンでは還元率20%と言われていますが、還元率は支払い方法と使うアプリによって変動します。
①現金払い:20%還元
支払い方法が現金で、キャンペーン登録したdカードを提示した時です。キャンペーン通りのポイント還元があります。
②キャッシュレス決済:22%還元
支払い方法はキャッシュレス決済で、これでキャッシュレス還元の2%分が上乗せされます。(各キャッシュレス決済の還元率は除く)
そのため、合計還元率は42%になります。
③ファミペイ払い:23%還元
支払い方法が「ファミペイ」で、チャージがファミマTカードの場合です。還元率0.5%のファミペイボーナスと、ファミマTカードの還元率0.5%が上乗せされて、②のキャッシュレス還元2%分も加わり、最終的な還元率は23%になります。
まとめ
いかがでしたか。
この記事をまとめると、
①dカードは登録すればどれもでも良い
②キャンペーン対象外の商品もある
③還元率は20%~23%
になります。
dカードの登録をくれぐれも忘れないようにしてくださいね。
【キャッシュレス関連の記事はこちら】
ファミマで合計43%還元!dポイント40倍キャンペーンを解説!
あなたのクレカはキャッシュレス還元対象?クレカ番号だけでチェックできます!
「TOYOTA wallet(トヨタウォレット)」の登録方法・使い方を解説!Apple Pay登録やキャンペーンも!
キャッシュレス事務局