MENU

セブンイレブンの第2弾スマホ決済3社合同キャンペーン!5週間で最大1,500円もらえる!!

セブン 3Pay祭り

セブン3Pay祭り

セブンイレブンのスマホ決済3社合同キャンペーンの詳細が発表されました。今回は8月12日(月)~9月15日(日)の5週間という長期間で、最大1500円分の還元ポイントやクーポンを獲得できます。ただ、それぞれの決済手段によって獲得条件や付与条件が異なるので注意が必要です。この記事では、今回のキャンペーンの詳細を決済手段ごとに解説します。

目次
広告

最大1500円の内訳と注意点

 

今回のキャンペーンでは、5週間のうち各週で300円分を獲得することができます。3社のスマホ決済ごとに100円獲得できるため毎週300円ずつ、そして5週間の期間中に最大1500分獲得できる計算です。最初の週で一気に1500円分を獲得することはできません。また、ポイントが還元されるタイミングや、クーポン配布といった形で前回のキャンペーンとは違った点も多いので注意してください。

前回のキャンペーンと異なる点は、PayPayとメルペイについては、101(税込み)円以上の決済によって100円分の還元ポイントを受けられる点です。税込み101円の支払いは1回での支払いで1週間の支払い合計金額ではないので注意してください。また、LINEPayの場合は101円(税込み)の支払いで使える100円分のクーポンを配布します。つまり最大1500円分を獲得する場合には、PayPayとメルペイでは、毎週101円以上の支払いをする必要があります。

それでは、それぞれの決済手段ごとに内容を説明していきます。

広告

PayPayは翌月20日頃還元

 

paypay

 

PayPayはセブンイレブンで、各週税込み101円以上の支払いをすると、翌月の20日頃に各週ごと100円相当のPayPayボーナスを還元します。ちなみに還元対象となる買い物は、各週1回のみです。8月12日(月)がキャンペーン開始なので、8月中に獲得できる最大300円分は翌月の9月20日頃にPayPayボーナスに還元されます。また、9月に獲得できる最大200円分も翌月10月20日頃に還元されます。

PayPayの還元ポイント獲得には、毎週税込み101円以上の支払いが必要な点と、PayPayボーナスへの還元は翌月になる点に注意してください。

 

広告

メルペイは即日還元

 

merpay

 

メルペイもPayPayと同じように、毎週税込み101円以上の支払いで100円分が還元されます。しかし翌月20日還元のPayPayとは違い、メルペイの場合は100円分を支払いをした翌日還元します。コード払いだけでなく、iDでの支払いもキャンペーンの対象です。

 

広告

LINEPayは100円クーポンを配布

 

LINEPay

 

LINEPayの場合は101円以上の支払いをする必要はありません。代わりにLINEPayから税込み101円以上からのコード払いで使用できる100円分のクーポンが期間中、毎週配布されます。つまり、101円以上のお買い物が100円分割引されるという仕組みです。クーポンは、キャンペーンページやLINEPayの公式アカウントから獲得できます。獲得したクーポンは、支払時にクーポンをセットしてバーコードを読み取ってもらうことで決済が可能です。

あわせて読みたい!セブン3Payのお得な裏技はこちら↓
セブン第2弾3pay祭り!PayPayの少額決済ならセブンの商品が実質タダ!?

広告
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次