MENU

PayPay(ペイペイ)ピックアップとは?使い方、加盟店、キャンペーン情報を解説!

PayPayピックアップ
目次
広告

PayPay(ペイペイ)ピックアップとは

PayPayピックアップ

PayPay(ペイペイ)ピックアップとは、PayPayアプリ内のテイクアウト機能です。

対象店舗で商品を選んで注文を行うと、指定の時間にお店に商品受取ができます。受取時刻を教えてくれるため、列に並んで待つ必要もありません。

加盟店での注文から決済まで全てがPayPayピックアップ内で完結する、非常に便利な機能です。

PayPayピックアップの起動方法

PayPayピックアップ_起動方法

PayPayピックアップは、PayPayのアプリ内機能です。

PayPayアプリ内の一機能であるため、別のアプリをダウンロードする必要はありません。

PayPayアプリを起動後、TOPのメニュー欄にある「ピックアップ」のロゴをタップすると、PayPayピックアップが起動します。

同じように、ウーバーイーツもPayPayアプリ内から起動することができます。

あわせて読みたい
【最新】PayPayボーナス、PayPayマネーライトなどPayPay残高の4種類まとめ! PayPayには、主に3つの支払い方法があります。 PayPay残高払い クレカ払い PayPayあと払い PayPay残高払いは、銀行やヤフーカードからのチャージ分や、PayPayステップや...
広告

PayPayピックアップの概略

PayPayピックアップ_デビュー

PayPayピックアップは、PayPayアプリのバージョン2.30.0以上で利用可能なモバイオーダーサービスです。

’20年6月1日にサービスを開始し、約100日で登録店舗数が1万店を突破しました。サービス開始時には、50%還元キャンペーンなども開催していました。

あわせて読みたい
PayPayクーポンの使い方を紹介!加盟店や使えない時の対処方法も解説 PayPayクーポンとは PayPayクーポンとは、対象の加盟店で利用できるPayPay内のクーポンです。 PayPayクーポンをセットして、加盟店でPayPay決済をすると、10%還元などが...
広告

PayPayピックアップのメリット

PayPayピックアップ_メリット

PayPayピックアップのメリットは以下の3つです。

  1. 注文から決済まで全てがPayPay内で完結
  2. QR決済は不要
  3. 高還元キャンペーンなどでおトクに注文可能

注文から決済まで全てがPayPay内で完結

PayPayピックアップが非常に便利な点は、注文から決済までがPayPayアプリ内で完結することです。そのため、いつでもどこでも注文と決済ができ、あとは店舗に受け取りに行くだけで、店で並んで待つ必要もありません。

特にコロナ下では、店舗での混雑や感染を避けてテイクアウト利用やキャッシュレス決済が増えました。

その中で、アプリ内で注文と決済が全て完結するPayPayピックアップは、現状に最適なサービスです。

QR決済が不要

PayPayピックアップは、PayPayのオンライン決済を利用しています。

そのため、実店舗に商品受け取りに行っても、店舗のQRを読みとってPayPay決済をする必要はありません。

そのため、実店舗でQRを読みとり金額を入力するという、面倒な手間は一切かかりません。

高還元キャンペーンでおトクに注文可能

PayPayの人気の理由として、頻繁に開催する高還元キャンペーンがあります。

特に最近では、PayPayピックアップを含めたオンライン決済を対象とした高還元キャンペーンを開催しています。

例えば、’20年9月には「オンライン決済で10%還元キャンペーン」を開催しており、このオンライン決済には、PayPayピックアップも含まれていました。

また、PayPayピックアップのサービスが開始された直後にも、PayPayピックアップ単体の高還元キャンペーンがいくつか開催されました。

PayPayの高還元キャンペーンと組み合わせると、かなりおトクに注文することができます。

PayPayピックアップのデメリット

デメリット

一方、PayPayピックアップにはデメリットもあります。

  1. 利用できる加盟店(対象店舗)が少ない
  2. デリバリーサービスはない

利用できる加盟店(対象店舗)が少ない

PayPayピックアップの大きなデメリットは、利用できる加盟店(対象店舗)が少ないことです。

場所にもよりますが、PayPayピックアップを利用できる店舗は多くありません。

そのため、自分が利用したい店舗では、PayPayピックアップに対応していないというケースがあります。

特に、PayPayピックアップの加盟店は、大手の飲食店はあまり多くありません。そのため、普段から大手の飲食店を利用する方にはあまりおススメできません。

デリバリーサービスはない

PayPayピックアップは、注文と決済を済ませた後、店舗での商品を受け取りが必要です。

他店や配達サービスのようなフードデリバリーサービスではないため、店舗に赴く必要があります。

【マックのモバイルオーダーアプリでPayPayを使ってみた⇩】

あわせて読みたい
マクドナルドのモバイルオーダーでPayPay(ペイペイ)を使ったら超便利だった 皆さんは、マクドナルドの「モバイルオーダーアプリ」を使ったことはありますか? アプリの存在を知っていても、実際に使ったことがある方は少ないと思います。日中のマ...

PayPayピックアップの加盟店

PayPayピックアップ_加盟店

PayPayピックアップの加盟店は、以下の2種類に分類されます。

  • 大手チェーンの飲食店
  • 個人経営などの飲食店

加盟店の中で有名な大手チェーン店といえば、ファミレスのロイヤルホストやファストフード店のウェンディーズがあります。

ここでは、大手チェーンの飲食店で、PayPayピックアップの加盟店を紹介します。

【PayPayピックアップの加盟店(大手チェーン店)】

  • カプリチョーザ
  • クリスピー・クリーム・ドーナツ
  • シェーキーズ
  • シズラー
  • ファーストキッチン
  • ウェンディーズ・ファーストキッチン
  • ロイヤルホスト

※一部対対象外店舗あり

PayPayピックアップの加盟店の探し方

上記の大手チェーン以外の加盟店を探すには、PayPayピックアップ内で探す必要があります。

PayPayアプリ起動後、PayPayピックアップを選択すると、現在地近辺の加盟店が表示されます。

加盟店は以下の検索方法で、さらに絞りこむことができます。

エリア・駅名で検索

PayPay_加盟店

PayPayピックアップを起動した場合、デフォルトで現在地周辺の加盟店が表示されます。

さらに別の地域やエリアの加盟店を探したい場合は、エリア・駅名で検索してみましょう。

【エリア・駅名での検索方法】

  1. PayPayピックアップを起動後、画面左上の現在地の住所タブを選択
  2. 検索ボックスにエリア(地名)や駅名を入力して検索/現在地をタップ
  3. 検索結果で出た加盟店を選択

料理名・店名で検索

PayPayピックアップ_加盟店_検索方法

料理名もしくは店名で検索することもできます。

人気のキーワードで検索することや、またマップでお店の位置を確認することもできます。

【料理名・店名での検索方法】

  1. PayPayピックアップを起動
  2. TOPの検索ボックスに料理名・店名で検索、もしくは人気のカテゴリーを選択
  3. 位置情報を見る時は右下の「マップで検索」をタップ

料理カテゴリで検索

PayPayピックアップ_カテゴリ検索

PayPayピックアップを起動すると、「和食」や「バー・居酒屋」といったカテゴリーが表示されています。

興味があるカテゴリーをタップすると、周辺のカテゴリーの加盟店を表示してくれます。

加盟店の表示方法

PayPayピックアップ_加盟店情報

検索で表示された店舗には、以下の情報が載っています。

  1. 店名
  2. 現在地からの移動距離/時間
  3. 受け取り時間
  4. 注文可能な商品
  5. (随時)キャンペーン情報

キャンペーン情報を確認

PayPayピックアップ_あなたの街を応援キャンペーン

特定の加盟店には、PayPayが開催している「あなたの街を応援プロジェクト」のキャンペーン対象となる店舗があります。

その対象店舗の場合、加盟店の右上に赤いキャンペーンバナーが表示されます。

また、マップでもキャンペーン中の店舗を確認することができます。

【PayPay|あなたの街を応援プロジェクトの詳細記事はこちら】

あわせて読みたい
【PayPay】あなたのまちを応援プロジェクトとは?10月対象地域まとめも! 【PayPay】あなたのまちを応援プロジェクトは地域限定の高還元キャンペーン あなたの街を応援プロジェクトとは 2020年7月1日に全国の地方自治体と共同で実施するキャン...

注文できない場合

PayPayピックアップ_加盟店情報

「注文は受け付けられません」という表示がされた店舗では、注文ができません。

注文できない理由は以下の2つです。

  • 営業終了:加盟店の営業が終了した場合
  • 利用不可:加盟店の都合で利用できない場合

加盟店の並び替え方法

PayPayピックアップ_並び替え

加盟店を検索した場合、以下の2つの項目で表示の順番を並び変えることができます。

  • (選択地点/現在地から)距離の近い順
  • 受け取り時間が早い順

【並び替え方法】

  1. 検索結果が表示
  2. 右上の「並び替え」を選択
  3. 「並び替え」を適用

PayPayピックアップの還元率

PayPayステップ

PayPayピックアップの還元率は、「PayPayステップ」によって決まります。

PayPayステップとは、各月のユーザーのPayPayでの決済回数や、決済金額によって基本還元率が最大1.5%になるシステムです。

そのため、PayPayピックアップの還元率は、ユーザーごとに0.5%~1.5%で異なります。

「PayPay残高/ヤフーカード/PayPayあと払い(一括のみ)」で支払うと、通常0.5%の還元を受けられますが、ぺいステップによって、この基本還元率が1.5%になります。

上記3つ以外の支払い方法(ヤフーカード以外のクレカなど)でPayPay決済をした場合、PayPayからの還元率は0%であり、PayPayステップのカウント対象外となるので、注意してください。

【最新|PayPayステップの関連記事はこちら】

あわせて読みたい
【最新】PayPay(ペイペイ)の還元率を解説!PayPayステップや還元率アップの裏技も紹介 PayPayは、スマホ決済の中でも非常に知名度が高く人気のアプリです。 ところが、以前は1.5%ほどあったPayPayの基本還元率も、現在は0.5%に落ちてしまっています。 一方...
広告

PayPayピックアップでの注文/受け取り方法

PayPayピックアップ_使い方

ここでは、PayPayピックアップの注文から受け取り方法を解説していきます。

【使い方一覧】

  • 注文方法
  • 受け取り方法
  • 注文履歴の確認方法

注文方法

PayPayピックアップの注文方法 PayPayピックアップ_注文方法 PayPayピックアップの注文_仕方

  1. PayPayピックアップを起動
  2. 近くのお店がリスト、またはエリア/駅名から検索
  3. リストから目的のお店を選択
  4. お店ページから商品を選択
  5. 商品を確認し【カゴに追加する】を選択
  6. サイズやつけ合わせなどの選択をしたら【完了】を選択
  7. 注文数を決めて【カゴを確認】を選択
  8. 用規約に同意し【注文を確定して支払う】を選択
  9. 注文の申込みが完了
  10. 注文内容がお店に通知され、お店の注文承諾の返信を待機
  11. 注文がお店に承諾されると、準備中の画面に遷移
  12. お店が引き渡し準備完了を通知すると受け取り番号画面になれば、受取準備完了

【注意】注文後はお店側の承認が必要

PayPayピックアップの注文_仕方

PayPayピックアップでは、注文完了後(10番目)に、お店側からの注文承諾が必要です。

お店の注文承認が完了すると、準備中の画面(11番目)に遷移します。

注文完了の確認方法

お店の注文承認が出たかが心配になる方もいるかもしれません。

以下の2つの方法で、注文完了を確認することができます。

  • 右上にある【履歴マーク】から注文履歴に履歴がある場合
  • 背景が橙色の「ご注文品を準備中です」と表示がある場合

上記のどちらかであれば注文が完了しています。合わせて、注文受け取り時間を確認しましょう。

広告

受け取り方法

PayPayピックアップ_受け取り方法

  1. お店で受け取り番号の画面を店員の方に提示し、受け取りをしたら【受け取り完了】を選択
  2. 「完了しました」が表示されれば、受け取り完了

【注意】受け取り完了をタップ

注文を受け取った後は、画面に表示された「受け取り完了」をタップしましょう。

「受け取り完了」ボタンをタップすると、PayPayのオンライン決済が完了します。

また「受け取り完了」をタップしなかった場合でも、受取可能時間の通知を受信してから6時間後に、自動的に決済が実行されます。

注文履歴の確認方法

  1. PayPayピックアップを起動
  2. 右上の「注文履歴」をタップ
  3. 「注文履歴」もしくは「利用したお店」で履歴を確認
広告

PayPayピックアップのキャンペーン

ここでは、最新のPayPayピックアップのキャンペーンをご紹介します。

超PayPay祭りで20%還元

超PayPay祭

10月17日(土)から11月15日(日)の期間中、「超PayPay祭」が開催されます。

超PayPay祭りは、PayPayの二周年を記念するキャンペーンで、対象の実店舗やPayPayピックアップを含むオンライン決済でPayPayを利用すると、最大20%還元されるキャンペーンです。

【まとめ】超PayPay祭
期間 2020年10月17日(土)~2020年11月15日(日)
還元対象 対象の加盟店での以下の決済方法
・PayPay残高払い
・ヤフーカード払い
・PayPayあと払い(一括のみ)
還元率 対象店舗で変動
還元上限 対象店舗で変動
付与特典 PayPayボーナス
あわせて読みたい
マクドナルドのモバイルオーダーにPayPayが対応!登録/支払い方法を解説! 【PayPay】マクドナルドのモバイルオーダーに対応 10月6日(火)より、マクドナルドのモバイルオーダーにPayPayが対応しました。 今後、マクドナルドのモバイルオーダー...

【初日/最終2日のみ】PayPayジャンボ

さらに、初日の10月17日と最終日2日前にて、最大100%還元される、PayPayジャンボが実施されます。

PayPayジャンボ

【まとめ】PayPayジャンボ(10/17と11/14~15)
期間 ・10/17(土)
・11/14(土)~15(日)
抽選対象 PayPay加盟店(実店舗)/ネットストア/請求書払いでの以下の支払い
・PayPay残高払い
・ヤフーカード払い
・PayPayあと払い(一括のみ)
還元率 【1等】100%
【2等】10%
【3等】2%
還元上限 それぞれ10万円/回・期間
付与特典 PayPayボーナス
あわせて読みたい
【PayPay】ペイペイジャンボで1等は最大1,000%還元、全ユーザーも10%還元 PayPayがペイペイジャンボで1,000%還元 PayPayは、6月1日(月)~30日(月)の期間中、ペイペイジャンボを開催します。 対象ストアのネット利用でPayPay残高決済をする...
広告

超PayPay祭りのPayPayピックアップ

PayPayピックアップ_超PayPay祭り

超PayPay祭では、PayPayピックアップも還元対象です。

超PayPay祭りの期間中、10月17日(土)~11月13日(金)は20%還元ですが、最週末の11月14日(土)~11月15日(日)の2日間のみ、還元率が30%になります。

PayPayピックアップ_還元率

【超PayPay祭】PayPayピックアップの特典内容
還元対象
PayPayピックアップで以下の決済方法
・PayPay残高
・ヤフーカード
・PayPayあと払い(一括払い)
還元率
10月17日(土)~11月15日(金):20%
11月16日(土)~11月17日(日):30%
還元上限 それぞれ500/回、2,000円/期間
付与特典 PayPayボーナス

超PayPay祭を機会に、ぜひPayPayピックアップを利用してみてください。

あわせて読みたい
【PayPay】マイナポイント登録者が100万人を突破!PayPayを登録するメリットとは? PayPayのマイナポイント登録者が100万人を突破 9月7日(月)に、PayPayはマイナポイント事業の登録者が100万人を突破したと発表しました。 マイナポイントとは、総務省...
広告
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次